【この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。】
ドットインストールでPHPの勉強をしている。ドットインストールのPHP関連で用意されている動画レッスンを終えた後に、DEMOを見ただけでスクリプトが書けるようになるための練習。
最初にDEMOと考え方のヒントを提示し、それだけで実際にスクリプトを書いてみよう。スクリプトを書き終わったら、完成版と見比べて答え合わせができるようにした。
初回は、「PHPで作る簡単サイコロ」(全2回)から。
スポンサーリンク
DEMO
ポイント
- mt_rand()関数
- ゾロ目判定 true / false / 3項演算子
- bodyタグ内でif文を使う / if(): / endif;
- $_SERVER[‘SCRIPT_NAME’]
DEMOとポイントをヒントに自分で書いてみよう!
完成したスクリプト
<?php
// サイコロの目を変数に格納
$saikoro1 = mt_rand(1,6);
$saikoro2 = mt_rand(1,6);
// ゾロ目の判定(3項演算子)
$zorome = ($saikoro1 == $saikoro2) ? true : false;
/* このような場合はif文よりも上の3項演算子が簡単
if ($saikoro1 == $saikoro2) {
$zorome = true;
} else { $zorome = false;}
*/
?>
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>サイコロ</title>
</head>
<body>
<h1>サイコロ</h1>
<p>サイコロの目は「<?php echo $saikoro1; ?>」と「<?php echo $saikoro2; ?>」でした!
<!-- if文によるゾロ目の場合の書き出し -->
<?php if($zorome): ?>
ゾロ目です!!!
<?php endif; ?>
</p>
<!-- リロード -->
<p><a href="<?php echo $_SERVER['SCRIPT_NAME']; ?>">もう一度!</a></p>
</body>
</html>
PHPマニュアルを見よう
最初は何を書いているかわからないけど、とにかく疑問点があったらPHPマニュアルを見る癖をつけよう。
mt_rand
int mt_rand ( int $min , int $max )
min
オプションで指定する、返される値の最小値 (デフォルトは 0)。
max
オプションで指定する、返される値の最大値 (デフォルトはmt_getrandmax())。
返り値
min (あるいは 0) から max (あるいは mt_getrandmax()、それぞれ端点を含む) までの間のランダムな整数値を返します。 max が min より小さい場合は FALSE を返します。
以上