【この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。】
自分のブログに面倒なアプリ認証など一切なしに簡単にFacebookのライクボックス風のTwitterのファンボックス(フォロワーボックス)を設置できるサービスを見つけました。設置方法も非常に簡単なので、是非一度利用して見てください。ちょっとおしゃれなブログに変身です。
まずは、こちらのサイトにアクセスします。
Fan Box Twitter for web
あらかじめ、自分のTwitterアカウントにログインしたうえで、上記のコードを生成をクリックします。
設定画面が現れますので、自分のTwitterアカウントに間違いないかを確認。
左側にプレビューが表示されるので、サイズとフォロワーの人数を設定。
生成されたコードを自分のホームページやブログの好きな場所に貼り付けて完了です。
以上とても簡単なので是非、お試しを。