【この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。】
Twitterを始めるにあたり、プロフィール用のアイコン画像をどうするか。
多くの紹介サイトで、フリーの画像サイトやイラストレーターが作成したアイコンサイトそのほか、自分で組み合わせて作成できるアイコンサイト等を紹介している。
ここでは、自分は自分自身の顔写真が一番いいんだけど、ちょっとそれは・・・っていう人用に、主に「顔」をメインに探せるサイトをいくつか紹介する。
Twitterのプロフィール用アイコンは、原則、著作権フリーのものを使用する必要があり、それぞれ使用制限については、よく確認のうえ、利用するように注意して欲しい。(現時点では原則著作権フリーのサイトを以下紹介している。)
目次
アイコンに使えそうなモデル写真画像がたくさんおいてある海外サイト
アイコンに使えそうなモデル写真画像がたくさんおいてある海外サイトとして
「GATAG | Free Images 3.0」がある。商用利用が可能なフリー画像素材集。高画質・高解像度なものを厳選しているとの事。女性モデル画像がたくさん置いてあり、利用できる。
アイコンに使えそうなモデル写真画像がたくさんおいてある国内サイト
同様にアイコンに使えそうなモデル写真画像がたくさんおいてある国内サイトとして
「モデルピース」がある。『「フリーの人物写真素材が見つからない!」そんなお悩みにお答えします。全ての人物写真が無料!商用利用可!細かいクレジット表記やリンクは不要!全モデルのモデルリリース取得済み!』との事である。
Twitter関連のまとめサイト「TOGETTER」
次に、絵描きさん作成のTwitterのプロフィール用フリーアイコンをまとめて置いてあるサイトとして
「togetter」がある。
このサイトはTwitter関連の様々な事柄をまとめたサイトであり、そのひとつとしてリスト化されている。
目的のまとめページは、「トップ > 趣味 > アート > ツイッターで使えるフリーアイコンまとめ」にあるが、たどり着くのが、面倒なので下記にURLを記載しておく。
「ツイッターで使えるフリーアイコンまとめ」
http://togetter.com/li/368566
海外のアイコン検索エンジン
最後に、様々なアイコンを検索できる海外サイトとしてアイコン検索エンジン「Find Icons」がある。
海外サイトだが、日本語で表示されるため、非常にわかりやすい。著作権等についても条件を指定して検索できる。
検索欄に「twitter」とタイプして検索すると良い。
以上