【この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。】
WordPressのテーマは数多くありすぎて何を選べばよいのか悩むことが多い。
以前は、そもそも国産で無料で使いやすいテーマの数が少なかったことも理由のひとつだ。
これからワードプレスでブログを始めようと考えている方に向けて、将来も困らないオススメのテーマを紹介したい。
目次
選んだ基準
概ね以下の点で満足のいくテーマを選んだ。
- 国産であること
- 無料であること
- SEO対策済であること
- 高速であること
- カスタマイズがしやすいこと
- インストールするプラグインが少なくて済むこと
イチオシのテーマ「Luxeritas」
「WpTHK」から派生して誕生したテーマだ。2016年12月20日現在のバージョンが1.2だが、完成度は非常に高い。
AMPへの対応やPHP7.1へも対応している。
デザイン性が良い
デフォルトデザインも十分に綺麗なテーマだ。
加えて、外観に関しては、テーマカスタマイザーに用意されている設定項目が非常にく、それだけで十分自分好みにカスタマイズ出来ると思う。
もちろんレスポンシブ対応で、カラム数の変更も自由自在だ。
実際、テーマの編集から直接CSSファイル等を変更する必要はほとんどないと思う。
まあ、本文やサイドバーの見出しはどのテーマでも自分の好みに合わせてカスタマイズすると思うが、これはCSSファイルをいじる必要がある。
高速表示のための設定、SEO対策のための設定
とにかく表示速度が圧倒的に速い。更に、テーマカスタマイザーで細かく設定することにより、更なる高速化と完璧な
SEO対策を施すことが出来る。
実際、GTmetrixとGoogle PageSpeedInsightsでテストしてみたが、他のテーマを圧倒している。
なお、高速化やSEO対策に関する設定については、すこしづつ理解しながら設定していけば良いだろう。
製作者は基本クレクレ君は相手にしないようなので、まずは、Luxeritasのサイトをじっくり読んで理解を深めていくと良い。
その他
通常プラグインで実装するような機能も、絶対的に必要なものはほぼ、テーマの中で実装しているのが、凄い。
reCaPTCHAを実装しているなど、追加で必要なプラグインは少なくて済む。
当ブログで使用しているテーマ「Simplicity」
Simplicityは当ブログでも使用しているテーマだ。今、人気沸騰中のテーマだ。
作成者のわいひらさんのメインブログ「寝ログ | 寝ながら出来るコトや使えるモノを紹介」のファンだったが、素晴らしいテーマを作ってくれれたと思う。
デザイン性とカスタマイズのしやすさ
デザインはシンプルだが、カスタマイズしやすいように設計されている。もちろんレスポンシブ対応である。
加えて、カスタマイズに関しての情報が多いことが、このテーマの人気の秘密だと思う。
作成者があらかじめ用意されたテーマカスタマイザーの事細かな使用方法や、テーマファイルをカスタマイズする方法をこまめに情報提供してくれている。
また、そういった中で、新たに実装されるテーマカスタマイザーの設定項目も多いのが魅力だと思う。
ブログカード
Simplicityの人気の秘密のひとつにブログカードが実装されていることがあげられる。
簡単にブログカードを設置することが出来る。
高速表示のための設定、SEO対策のための設定
Luxeritasほどとことん高速表示にこだわってはいないが、十分高速である。もちろんSEO対策も万全である。
その他
画像表示系やソースのハイライト系のプラグインは動作が重いものが多いが、動作の軽い画像のモーダル表示、遅延読み込みやソースハイライトが実装されている。
SEOに強いテーマ「STINGER」
一頃は、SEO対策済の国内無料テーマといえば、「STINGER」というほど有名なテーマだ。
開発を重ね、オリジナルクイックダグが用意されており、表示速度も速い。
とにかく未だ最強のテーマと考える人も多い。
私はなんとなくアフィの匂いを強く感じたので使用してこなかったが、評価している人は多い。
また、「STINGER」の派生版「アフィリエイトならAFFINGER(アフィンガー)」もアフィリエイト向けの高性能テーマと聞いている。
GTmetrixとGoogle PageSpeedInsightsで比較
サイトの表示速度を計測できるサイト、GTmetrixとGoogle PageSpeedInsightsで3つのテーマを比較してみた。
GTmetrixでの比較
Luxeritas
Simplicity
STINGER
Google PageSpeedInsightsでの比較
Luxeritas
Simplicity
STINGER
それぞれのトップページを計測したが、結果はLuxeritasの圧勝だった。
2017年版として、3つの国産フリーテーマを紹介した。
2017年はLuxeritasの時代かも知れない。
以上
コメント
[…] ーが、きっかけでした。 2017年版 ワードプレス 超オススメ 国産無料テーマ3選 […]