【この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。】
WordPressをマルチサイト化すると「パーマリンク設定」のカスタム構造の頭に「/blog」がついてしまう。これを削除したい場合、以下の手順で削除できる。
1.まず、親サイトのWordPress管理画面の「設定→パーマリンク設定」でパーマリンクをデフォルトに戻す。
2.次に、ネットワーク管理画面の「サイトネットワーク管理者」→「サイト」→「編集」→「設定」→「Permalink Structure」から「/blog」を削除して、設定したパーマリンクを入力する。
(例) /%category%/%postname%.html
これで終了。
親サイトのWordPress管理画面の「設定→パーマリンク設定」のカスタム構造には「/blog」が残っているが、URLには表示されなくなる。
なお、自分は実行していないが、カスタム構造に残っている「/blog」を消したければ、以下のように「wp-admin」ディレクトリの「options-permalink.php」ファイルの66行目を変更すればよいとこちらで紹介されていた。
#wp-admin内の「options-permalink.php」66行目、
$blog_prefix = '/blog';
を
$blog_prefix = '';
これで、URLから「/blog」も消えるのかは確認していない。
以上
コメント
[…] WordPress 3.4.xのマルチサイト化の際に親サイトのパーマリンク設定の「blog」を消す方法 […]
[…] ▼参考サイト http://jump-up.info/wordpress/wordpress-multisite-trouble-permalink.html […]